※Google Analyticsのトラッキングコードを設置する場合は、管理画面 > ショップ管理 > ショップ情報登録・修正 > その他サイト設定 の「Google Analyticsの設定」で行います。GoogleAnalyticsを利用する
デザインに直接タグを設置する
広告のCVタグなどを設置する場合は、デザインテンプレートに直接タグを設置します。
ショップサイトの購入完了ページに設置する
デザイン管理 > テンプレート編集 > ▼決済関連 > 全会員/申込み完了 にタグを設置します。
LPの購入完了ページに設置する
デザイン管理 > テンプレート編集 > ▼LP > 申し込み完了 にタグを設置します。
LPごとにタグを切り分ける場合は、
デザイン管理 > テンプレート編集 > ▼共通レイアウト > アップセルLP共通HTML もしくは、
デザイン管理 > テンプレート編集 > ▼LP > 申し込み完了 に、下記の条件判別タグを設置して対応します。
{if $smarty.server.REQUEST_URI === '/product-buy-form/******/complete'}
広告タグを記述
{/if}
「******」は対象LPのURLになります。
こちらのマニュアルもご確認ください。
購入完了ページのURL
{literal}{/literal}について
※ 当システムはテンプレートエンジンのsmartyを使用しております。
※ テンプレート内に{ }←システム変数以外の波括弧の文字は使用できません。もし使用される際は下記の記述のように{literal}タグで囲んでください。
※ 直接テンプレート内に<script>~~</script>タグなどでスクリプト文を記述される際は、下記の記述のように{literal}タグで囲んでください。
{literal}
<script>~~</script>または{ システム変数以外の波括弧のみの記述 }
{/literal}