ここでは、「デザイン管理」>「テンプレート編集」のうち商品一覧※で利用できる変数を記載しています。
※商品一覧は、テンプレート編集の下記ページにあります。
【PC・スマホ・モバイル共通】
・「▼カテゴリ商品リスト」>「商品一覧」
なお、記述されている構文に関しては「構文一覧」をご覧ください。
◇配列
{$list_arr} 検索した商品が格納
◇{変数} 表示されるデータ
{$now_cate_arr.cate_name} カテゴリ
{$item_name_s} 検索ワード
{$now_cate_arr.cate_name} 選択されたカテゴリ名
{$pankuzu} 選択されたカテゴリ名(TOP>○○○)
{$all_count} 表示されている商品数
{$val.item_id} 商品ID
{$val.item_name} 商品名
{$val.main_image} 商品画像(画像1)
{$val.item_price_tax} 商品価格(税込み)
{$val.sale_price} セール商品価格(税込み)
{$pager} 現在のページ
{$now_cate_arr.root_cate_id} 第1階層のカテゴリID
{$now_cate_arr.second_cate_id} 第2階層のカテゴリID(第2階層以下を表示中の場合)
※記述されていないが利用可能な変数
(特定商取引法に関する変数)特定商取引法を表示する全変数が利用可能です。
{$user.login_mail_address} 登録メールアドレス
{$ranking_data} ランキングのデータが格納
{$user.service_point} 保有ポイント