新規受注登録について
こちらのメニューでは電話、ファックス、メールなどのネットショップを介さない受注を、「受注管理」の管理対象となる新規受注データとして登録します。
なお定期購入商品の受注を登録した場合、同時に「定期購入者管理」に定期購入者情報が登録されます。
新規受注登録フォームの画面説明
- クリックして「会員情報一覧」へ移動します。このページで顧客情報を検索し[新規受注登録]ボタンをクリックしてご注文内容を登録します。
会員情報が存在しない場合はゲスト購入として同様に[新規受注登録]ボタンをクリックしてご注文内容を登録します。
会員登録されていないことが分かっている場合は、そのまま下部のフォームにご注文内容を登録します。 - 購入者がどこから(何を見て)来訪したのか、広告であればプルダウンから選択します。
- 購入商品を選択します。定期購入の場合、商品はひとつしか選択できません。
- お届け先を登録します。
- 贈答品などお届け先と請求先(購入者)が異なる場合に「別の住所を入力する」にチェックを入れ、表示されたフォームに情報を登録します。
- 購入者の情報を入力します。会員として登録する場合は「購入時に会員登録する」にチェックを入れます。
- お届け希望日・時間帯の指定を行います。
- 管理者のメモを入力します。こちらに記入した内容は、「受注管理」の一覧で受注番号部分に表示される!マークにマウスオーバーすることで閲覧できます。この内容はお客様に通知されることはありません。
- 決済方法と注文方法を選択します。
※クーポン、アンケートはオプション機能です。 - 確認画面へ移動します。