こちらのメニューでは、定期購入商品ごとに、お試し商品から定期商品への引き上げ率や定期の継続率、平均LTV、CPOを確認することができます。
※ 旧梅プランでは適用外の機能です。
定期購入分析の画面説明
- 登録済みの分析テンプレートがある場合、ここで選択します。テンプレートの登録は、②~⑥で指定した内容を⑦で名称指定し保存します。
- 対象の定期商品の初回購入された期間を指定します。
- 会員の属性や決済方法、購入方法などで絞り込みます。
- 商品ごとに分析する場合は「商品別」を、流入元となった広告毎に分析する場合は「流入元別」を選択します。選択により以下の画面が変化します。
「商品別」を選択したときの画面です。 - ②~④で登録した内容をテンプレートとして保存する際は、名称を記入して新規保存をクリックします。①で既存テンプレートを読み込んだ際は文言が変化します。
- ①~⑤で登録した内容の分析結果を検索します。
- 分析結果の概要を表示します。
- お試し商品を購入後に、定期購入を開始した会員の分析結果の詳細が表示されます。お試し商品としてカウントされる商品は「商品種別」が「お試し商品」として登録されている商品のみとなります。詳しくは販売情報登録・修正をご覧ください。
- お試し商品の購入を経ることなく定期商品を購入した会員の分析結果の詳細が表示されます。
- ⑧・⑨を合算した分析結果の詳細が表示されます。