定期販売商品の属性として、購入回ごとに商品代金(請求金額)・配送ペース(次回受注までの間隔)・送料・決済手数料を変更、また商品名に文字列を付与することができる機能です。
(ご利用に際しデザインテンプレートの修正が必要となります)
ご希望の場合は、カスタマーサポートまでご連絡ください。
「定期購入SALE設定」を利用することで定期継続中に一度のみ金額変更が可能です。
定期多段階設定
「◯回目購入まで」条件で複数回の金額変更が可能です。以降は前項「指定定期購入金額」が適用されます。
配送個別定期
「◯回目購入以降」条件で金額・配送ペース・送料・手数料・商品内容を変更可能です。
販売情報登録手順
配送個別定期の注意点
・定期おまとめの対象に含むことはできません。
・商品データCSVアップロードでの販売情報登録はできません。
・バリエーション商品は非対応です。
・atone決済はご利用いただけません。
・LPのアップセル商品に指定することはできません。
また既に販売している定期商品を配送個別定期に変更しますと、既存受注の設定の修正が必要になる場合があります。
例:
・既存のLPに登録されている商品を新しく作成した配送個別定期の商品に差し替える、もしくは新しいLPを作成し配送個別定期の商品を設定する
・新しいLPを作成し、広告登録している既存LPと差し替える、もしくは新しいLPに対して広告登録を行う
・弊社MAツール「MOTENASU」にて、購入商品を絞り込んだシナリオ配信をされている場合、対象の購入商品として配送個別定期の商品を追加する、もしくは配送個別定期の商品を対象にしたシナリオを作成する
配送個別定期商品で追加になった主な変数
商品名(商品内容):item_name_with_reg_change_item_name
本機能を利用するために必要なテンプレートタグ
配送個別定期商品を販売するには、下記のテンプレートにそれぞれ必要なタグを設定する必要があります。
詳細は各テンプレートのリンクをご確認ください。
LP確認画面スキップ[任意]
▼マイページ(ユーザー情報など)
マイページTOP[account/mypage]
購入履歴詳細[account/detail]
定期購入リスト – 商品詳細[account/regular_detail]
▼LP
アップセルLP・内容確認[easybuy/check_up]
入力フォーム[easybuy/index]
▼購入・決済関連
(新)購入手続き開始[order/buy]
amazon購入手続き[order/amazon/buy]
全会員/お申込み内容のご確認[order/payment_check]
▼購入・決済関連(統合カート)
(新)購入手続き開始(統合カート)[ordermulti/buy]
(新)購入手続き開始(配送おまとめ)[ordermulti/bundle/buy]
amazon 購入手続き(統合カート)[ordermulti/amazon/buy]
全会員/お申込み内容のご確認(統合カート)[ordermulti/payment_check]
全会員/お申込み内容のご確認(配送おまとめ)[ordermulti/bundle/payment_check]