コンテンツへスキップ
画像・CSS・JSファイル登録・一覧
- 現在開いているアップローダーの対応キャリアを表示します。
PC・スマートフォン・モバイルそれぞれ別画面となりますのでご注意ください。
- ファイル選択ダイアログを開きます。一度に10ファイルまで登録することができます。拡張子(ファイルタイプ)により格納ディレクトリを自動判別しますので、正しい拡張子で登録してください。
- ファイル選択後、クリックします。アラートダイアログ「※同じファイル名がある場合は上書きされてしまいます」が表示されますので、確認のうえ[OK]をクリックします。
- このウインドウを閉じます。
- 登録されているcssファイルのリストです。(画面説明)
LP管理で登録されたファイルはここには表示されません。
ファイルを削除される際は間違いのないよう、くれぐれもご注意ください。
- 登録されているjsファイルのリストです。(画面説明)
- 登録されている画像ファイルのリストです。実寸表示されるため、画像が大きい場合レイアウトが崩れることがあります。PDF、アイコンファイルはプレビューを表示できません。
CSS・JSファイル一覧の説明
- サーバにあるファイルの一覧です。新しくアップロードしたファイルは末尾に追加されます。(ファイル名でソートされません)
- アップロードするファイルを選択するダイアログを開きます。ファイルは即時アップロードされます。ファイル名が同一のとき上書きします。
- ①でファイルを選択しクリックすると、ファイルをダウンロードします。
- ①でファイルを選択しクリックすると、ファイルをサーバから削除します。
- ウェブページのhead内にファイルを読み込むための記述方法です。
- ウェブページのbody内にファイルを読み込むための記述方法です。