Amazon Pay決済で定期購入しているとき、クレジットカードを変更する


定期購入でAmazon Payを利用しているとき、Amazon(https://www.amazon.co.jp/)の管理画面でカード情報を「編集」するとAmazon Payの情報も更新されます。
いっぽうカード情報を「削除」「新規作成」した際に、定期購入に紐づくカード情報が存在しない状態になることがあります。
このとき購入者(エンドユーザ)側にAmazon Payアカウント内で支払い方法を選択し直す作業が必要になります。

AmazonPay


https://pay.amazon.co.jp/using-amazon-pay

「購入者様」ログイン①→②

「お支払い方法設定一覧」画面(③)で対象の定期購入の「詳細とサポート」(④)をクリック
「支払方法」欄の「変更する」(⑤)をクリック
使用するカードを選択、または別のカードやギフトカードを追加(⑥)

「この支払方法を使用する」(⑦)をクリック

2回目以降の定期受注で与信NGが出た場合、購入者(エンドユーザ)に上記作業を行っていただくよう依頼します。完了の報告を受けましたら、管理画面で与信NGの受注を「キャンセル」にします。この後、定期購入情報の詳細画面で「即実行」を行い新しい受注を生成します。
※決済方法がAmazon Payの時は、決済ステータスを手動で「決済済」に変更する必要がありますので、ご注意ください。