【基本操作】TOPページの新着情報/新商品情報/商品一覧の表示軒数を設定する

コンテンツ設定情報編集について

こちらのメニューでは、TOPページの新着情報や新商品情報の表示件数、商品一覧の表示点数などを設定します。

コンテンツ設定情報の画面説明

休止中表示設定

  1. 営業中と休止状態を切り替えます。
    ②で日時を設定すると自動的に切り替わります。
  2. 休止開始/終了日時を入力します。終了日時が未設定の場合は手動で「オープン中」に変更するまで休止中となります。
  3. 休止中に別のサイトへ誘導する場合、移動先のURLを入力します。未入力時は④「休止画面HTML」の内容が表示されます。
  4. 休止画面のHTMLを入力します。デザインテンプレートからは独立しています。
    HTML編集時に変数タグ一覧のタグをクリックするとカーソルの位置にタグが挿入されます。
  5. 休止画面HTMLの内容をプレビュー表示します。

※ キャッシュの影響により休止中が解除されるまでに少し時間がかかる場合があります。

表示件数設定・ページング設定

  1. 各キャリアごとに値を設定します。
  2. 適用箇所の説明です。
    • ニュース:TOPページ「新着情報」
    • ランキング:TOPページ「ランキング」
    • 新着商品:TOPページ「新商品」
    • 最近チェックした商品:マイページ「○○様が最近チェックした商品」表示イメージ
    • 商品リスト件数 (カテゴリ・検索時など):商品一覧ページ1ページあたり
    • 商品詳細ページ 購入したユーザー閲覧履歴:商品詳細ページ「この商品を購入した方は、こんな商品も見ています」表示イメージ
    • 商品詳細ページ 関連商品(アップセル・クロスセル):商品詳細ページ「オススメの関連商品」表示イメージ
    • カートページ 関連商品(アップセル・クロスセル):買い物カゴページ「オススメの商品」表示イメージ
    • Myページ 関連商品(アップセル・クロスセル):TOPページ「○○様にオススメの商品」表示イメージ
    • Myページ 購入履歴表示:マイページトップ「購入履歴一覧」1ページあたり
    • Myページ お問い合わせ履歴:マイページ「お問い合わせ履歴 一覧」1ページあたり
    • ピックアップ商品:ピックアップ商品ページ
    • 商品レビュー:商品詳細ページ「レビュー」→「すべてのレビューを見る」ページ1ページあたり
    • セール商品:TOPページ「セール商品」
    • 商品詳細ページメイン画像枚数:商品詳細ページで表示する商品画像の枚数を設定します(最大20枚)。
      商品一覧・詳細ページで利用可能な販売コンテンツ変数 >【商品画像一覧】
      ※ 本機能は販売コンテンツオプション(有料)ご契約により提供されます。またデザインテンプレートの記述変更が必要です。
    • カテゴリ別商品ランキング表示数:今後拡張予定の機能です。
    ページング設定
    • 商品リスト:商品一覧ページでのページング 表示イメージ
    • 商品レビュー:「すべてのレビューを見る」ページでのページング
  3. 変更後にクリックして保存します。

※ 一部のコンテンツでは反映に時間がかかる場合があります。