このページでは、デザイン管理>フリーページ作成で作成したフリーページにAmazon Payボタンを設置する方法を説明します。
・Amazon Pay CV2のみ対応しています。CV1では利用出来ませんのでご了承下さい。
・設置後は必ず購入テストを行い正しく動作することを確認してください。
・設置後は必ず購入テストを行い正しく動作することを確認してください。
■Amazon Payボタン(フリーページ設置用 CV2版)タグ設定
10953-01.txt.zip
[組み込み例(PC/SP)]10953-01.txt
ダウンロードファイルの記述例では、通常商品用のボタンを表示/定期商品用のボタンを非表示としています。
定期商品用のボタンを使用する場合は、左図のように修正を行います。
定期商品用のボタンを使用する場合は、左図のように修正を行います。
①記号を移動して定期商品用のボタンを有効にします。
②同時に通常商品用のボタンをコメントアウトします。
設置するフリーページに応じてボタンの属性値を設定する必要があります。下記を参考に各項目を設定して下さい。
- 「data-lp_key=”fff“」
フリーページのURL(「フリーページ作成」で入力した値)を代入します。
URLが「http://abc.com/fs/free_123」の時、末尾の「free_123」 - 「data-item_id=”xxx“」
そのボタンで購入する商品IDを代入します。 - 「data-item_num=”vvv“」
商品の数量を代入します。1個購入の場合は「data-item_num=”1″」となります。 - 「data-item_type=”mmm“」
通常商品/定期商品を指定します。
「data-item_id=”xxx”」で指定した商品が通常商品の場合は「OneTime」、定期商品の場合は「Recurring」となります。